外壁高圧洗浄
仮設工事完了後、外壁塗装工事工程の中で一番最初に行う作業が外壁の高圧洗浄作業になります。
この作業では専用の高圧洗浄機を使用しお住まい全体の汚れやチリを綺麗に洗い流していきます。簡単な水洗いの作業に見えますが、特に年数の立った塗装前の外壁には肉眼では確認できない細かい傷に入り込んだほこりやチリも多いため目に見えない細かいほこりまで綺麗に洗い流すために、専門的な知識や技術が求められる工程になります。
劣化が進んでいる外壁をかえって傷つけてしまったり、細かい洗いのがしがないよう施工個所によって外壁と噴射口の距離や水圧を細かく調整し、外壁を塗装するうえで最適な状態に仕上げていきます。 この作業を怠ってしまうとどれだけ綺麗に外壁塗装を施したとしても外壁表面、塗膜の裏から剥離したり、うまく塗料が外壁に付着しない場合もあるため外壁塗装工事の仕上がりに大きく影響する大切な作業工程です。
また、飛散防止シートを設置していても噴射する角度によっては汚れを含んだ水が近隣への飛散の可能性もあるほか、専用の高圧洗浄機を使用すると家庭用の高圧洗浄機とは違い大きな音がなってしまうため、近隣に対しても常に最新の注意を払いながら作業していきます。
外壁高圧洗浄の
施工工程
外壁高圧洗浄 の施工工程をご紹介します。
安全に考慮し、これまで培ったノウハウを元に適切に対応させていただきます。
-
01飛散防止
外壁の高圧洗浄を行う際、事前に飛散防止シートの設置は必須になります。高圧洗浄作業では非常に高い水圧での洗浄作業を行う為、かなり水滴が飛散してしまいます。そのためご近隣様とのトラブルにならないよう事前にメッシュシートを全体に設置していきます。その後、外壁部分の高圧洗浄作業に入っていきます。外壁洗浄作業をする際は、上から下に水が滴り汚水が流れて行ってしまう為、必ず高圧洗浄作業も上から下に向けて順番に行っていきます。目につく汚れや褪色した外壁が元にも踊ることはないですが、表面に付着した細かい汚れやホコリ・コケなどをを洗い流すことで塗料と外壁の密着性を高めていきます。施工完了後は水滴が残ったまま外壁塗装工事をしないよう、半日~3日ほど期間を空け、外壁を完全に乾燥させてから次の工程に入ります。
-
02水圧調整
外壁全体の洗浄作業をしていく上で、水圧の調整は非常に重要になります。水圧が弱すぎると年数の経過によりついてしまった目に見えない傷の隙間や細かい誇り等を洗い流せない場合があります。この作業でしっかりと下地をつくっておかなければ上から塗布する外壁塗料の耐久性を担保することが出来ない為、専用の高圧洗浄機を使用する必要があります。しかし、逆に水圧が強すぎてしまうと劣化した外壁がかえって良くない状態になってしまったり、近隣へ水滴が飛散してしまう場合がある為、職人の経験や知識に基づいた高い技術が求められる工程になります。お住まいの築年数や外壁の傷み、洗浄箇所に合わせてこまめに水圧を変えてあげることが後の作業の仕上がりを決めるため、丁寧に施工していきます。
-
03その他高圧洗浄
外壁高圧洗浄の作業を行う際、壁面だけでなく、軒天井やそのほかの付帯物に関しても一緒に洗浄作業を行っていきます。特に付帯物によっては外壁よりも高圧洗浄により破損や亀裂に繋がってしまう可能性もある為、ここでもしっかりと水圧調整を行い、適切な高圧洗浄作業を心がけていきます。こういった細かい部分へしっかりと気を配り施工していくことが、最終的な外壁の耐久性や美観に影響を与えます。簡単に水洗いをする工程に見えてしまいがちですが、外壁高圧洗浄作業は工事全体の仕上がりに影響する非常に大切な作業になります。中には費用も手間もかかってしまう為高圧洗浄作業を勧めない業者もあります、そのためしっかりとした業者にお願いすることが必要となります。
外壁高圧洗浄の
施工事例
三和ペイントにて手がけた 外壁高圧洗浄 施工の事例です。
お客様一組一組に真摯に向き合い、お住まいをより長く、より美しく維持できるよう丁寧に施工させていただきました。
外壁高圧洗浄の
ポイント
-
01事前打合せ時の細やかなヒアリング
外壁・屋根の塗装工事を行っていく上で、高圧洗浄作業は非常に重要になってきます。高圧洗浄を行うことで外壁・屋根の塗装前に下地をしっかりと作ることで耐久性と美観を向上させることができます。
高圧洗浄時に気を使わなければいけない点として、弊社ではご近隣様への配慮を欠かさないよう心がけております。どうしても高圧洗浄を行うとご近隣様への水滴の飛散につながってきてしまうため、万一のことに備えてご近隣様には高圧洗浄作業を行う日程をお伝えし、洗濯物などを事前に取り込んでいただくようお声がけさせていただいております。こういった細かい心掛けがお客様にご心配をおかけすることなく施工を行っていく上で重要になってきます。
また、飛散防止ネットや隣家との距離も考えながら極力ご近隣様へご迷惑をおかけしないよう慎重に施工しております。外壁・屋根の目に見えない汚れやほこりなどを綺麗に洗い流していきながら、丁寧に施工していくとともに、ご近隣様への配慮もしっかりと行っていきます。
-
02経験と技術を生かした水圧調整
高圧洗浄作業を行っていく上でもっとも重要視していることが、洗浄を行う際の水圧の調整になります。
水圧が弱すぎると外壁に付着した汚れや目に見えないほこり・チリを洗い流すことができません。そのためしっかりを専用の高圧洗浄機を用いて洗浄を行う必要があります。しかし水圧が強すぎると近隣への飛散の可能性が出てきてしまうため、ご近隣の状況に合わせて調整する必要がありますし、外壁の状態によっては水圧が強すぎるとかえって痛みを加速させてしまう可能性もあります。外壁が割れてしまったり、表面部分の旧塗膜がはがれていってしまう可能性があるためです。そのため臨機応変に対応していきながら、細かく水圧を調整していく経験と技術が求められてきます。
高圧洗浄作業は外壁を水洗いするだけ、ととらえられがちな工程ではありますが、確かな知識と経験が必要な非常に重要な工程となりますので、この工程を怠るとのちに施工不良や美観にまで大きな影響が出てしまう部分になります。
そのため細かい部分までしっかりと気を配りながら作業していきます。 -
03塗装品質を担保するための下地処理
屋根は紫外線や雨風の影響をもろに受ける部分になる為、年数の経過とともに外壁よりも早く経年劣化が進行するケースが多いです。
塗装工事が必要な屋根材としてはスレート瓦やモニエル瓦などがありますが、いずれも塗装工事に入る前の段階での高圧洗浄作業が非常に重要になります。特に屋根は高い位置にある上に傾斜がついている造りのお住まいがほとんどなので、ご近隣様への汚水の飛散などを抑える為に水圧を調整する必要があります。
また、屋根はコケやサビが出やすい特徴もある為汚れがしっかりと落としきれるような水圧の調整が必要なです。その為施工を行う職人の経験や技術が求められます。また、特にモニエル瓦に関しては表面に着色スラリーという特殊な着色剤を使用しており、高圧洗浄をしっかりと掛けスラリー層を取り除かなければ、スラリー層の部分が下から剥離を起こしてしまい、表面の塗膜ごと早期の塗膜剥離に繋がってしまいます。
屋根は傷みも出やすく適切な塗装工事を行い1度のメンテナンスで出来る限り長く持たたいという方も多いため。特に屋根には入念な洗浄作業を行い、塗装の品質を担保できるようにしていく必要があります。